家の印象を決めるといっても過言ではない『玄関』や『窓』。 あたらしくすることで、断熱性・防犯性を高め、結露やすきま風、防犯の悩みも解決に導きます。国の補助金を上手に活用し、お得に賢く窓リノベをしてみませんか。
\NEW/
洗面脱衣所の小さな窓を、使いやすくて見た目もすっきりな「上げ下げ窓」へ交換しました。湿気やニオイがこもりがちな場所だからこそ、窓選びも大切。換気がしやすく、光も取り込めて、毎日の使い心地がぐんと快適に。今回は、キッチンの対面化改修やトイレ・おふろ・洗面所のリフォームも行いましたが、住宅省エネ2025キャンペーン補助金制度を利用して、約20万円ほどお得にリフォームできました。
\ 小さな工事でも補助金対象になることも!/
「これも対象なの?」と思うような部分でも補助金が使える場合があります。気になる方は、お気軽にご相談ください。
まだまだ素敵な玄関でしたがさらにアップグレードされ、クールでモダンな印象に大変身!今回は、YKKAPの玄関ドアが採用されました。玄関ドアのみ取替の場合は、基本的に工事は1日で終わります。※玄関の腐食等がある場合などはもっと日数を要する場合もございますのでお問合せください。
もともとの格子の錆を落とし、ブラックに塗装。視線が気になる隙間に杉を施工し防水塗装で仕上げました。新しく交換すると高額になるので、今あるものを活かしおしゃれでモダンなデザインに仕上げました。
すきま風に悩まされていた古い窓を断熱性の高いものに一新。国の補助金(先進的窓リノベ)を活用し、約30万円ほどお得に交換できました。
すっかり北欧風の雰囲気に大変身!ホワイト系で色をまとめかわいらしさを演出つつも、屋根のブラックでしまりを持たせています。
築年数が古い住宅で窓とドアが多く、隙間風と西日に悩まされていたお客様。窓とドアの数を減らしつつも、適度で心地よい採光を確保できるように工夫しました。また、窓を断熱効果の高いものに一新したことで、室内の気密性と断熱性が格段にアップされました。